うるう年って4年に1度じゃないのよ?あはは~ん♪

数字キュレーター「カズ子」の日記

*当ページのリンクには広告が含まれています。

飾りじゃないのよ数字は、HA HAN♪

うるう年って4年に一度じゃないのよ、HO HO♪

ってことでは、2016年、やってきました。うるう年!

 

ということで、はじめまして、数字大好き、世の中に数字の面白さを伝えたい数字キュレーター「カズ子」のブログです。

今回は2月29日が出現する「うるう年」についてです。

 

 うるう年とは?

閏年(うるうどし、じゅんねん、leap year)とは、閏がある年のことである。なお、閏年でない年のことは平年 (common year) と呼ぶ。

通常、閏年は平年より暦日または暦月が1つ多い。その余分な日・月を閏日閏月、総称してと呼ぶ。閏は、暦と太陽または月の運行(太陽の運行は季節の移り変わりを、月の運行は月相を決める)とのずれを補正するために挿入される。閏の挿入規則を置閏法(ちじゅんほう)と呼ぶ。「閏」の字が常用漢字表に含まれていないため、うるう年とも書く。(出典:WIKIPEDIA

 

 4年に一度、だけど、100年ごとに平年に、だけど400年のときはうるう年!

 うるう年計算

 

おまけ動画

 

数字キュレーター「カズ子」の日記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください