BIRDYナレッジチーム– Author –
-
国の代表を応援!「スポーツ日本代表」を応援する歴代の「イメージソング」まとめ
世界的なスポーツイベントで、様々な名場面と共に私たちの記憶に残っているのが、それぞれのテレビ局で使用されているテーマソングだと思います。主なテレビ局がこれまでにどのような曲を使用してきたのか、ご紹介します。 日本代表の応援ソングはテレビ局... -
小学生がお金の仕組みについて学べる教育アプリ『ハロまね~親子で学ぶ、こどものお金管理~』
三井住友カードによる小学生向けの金融教育アプリ「ハロまね~親子で学ぶ、こどものお金管理~」(以下、ハロまね)をリリースしたのでご紹介します。 ハロまねとは? 「ハロまね」は小学校中学年から高学年をメインターゲットとした金融教育アプリで、「... -
【この世界の片隅に】一度は見ておきたい!!日本の戦争を知る映画7選
広島、呉を舞台に、戦争のあの日を描いた映画「この世界の片隅に」が2016年11月12日より全国で公開されました。100年後に伝えたいそんな映画でした。 『この世界の片隅に』を見て一週間が経ちますが、今も毎日何かしら考えるものを与えてくれる映画です。... -
うるう年って4年に1度じゃないのよ?あはは~ん♪
飾りじゃないのよ数字は、HA HAN♪ うるう年って4年に一度じゃないのよ、HO HO♪ ってことでは、2016年、やってきました。うるう年! ということで、はじめまして、数字大好き、世の中に数字の面白さを伝えたい数字キュレーター「カズ子」のブ... -
【一寸先は光】みんなの座右の銘を集めてみた 3/4 -2015年度版
2015年7月のキャンペーン「座右の銘」教えてキャンペーンで応募に会った座右の銘、一回目、二回目に続き三回目です。 しゅーさん「わからないことを無理にわかろうとしない。」 大学の授業で教授が仰っていた言葉です。人間はわからないことを... -
「スターウォーズ」が100倍面白くなる用語集 その2「国・勢力編」
レジェンド・スペースオペラ映画「スターウォーズ」をより楽しむための用語集まとめ、第2回は、「国・勢力」に関する用語まとめです! 「国・勢力」編 銀河共和国 民主主義による惑星同士を軍事的活動以外ではなく、平和をめざす惑星同盟が... -
「スターウォーズ」が100倍面白くなる用語集 その1「武器・軍事編」
スター・ウォーズ エピソード7 「フォースの覚醒」、みなさんはもう見られましたか?米国市場では、過去最高だった「アバター」(2009年)を超えたそうです! さて、今回は、そのレジェンド映画、スターウォーズをより楽しむため、また詳しい... -
【「酔わないウメッシュ」テーマソング動画】朝ドラ「ごちそうさん」のあの歌声がまた聞ける!
ノンアルコール本格梅酒ソーダテイスト飲料「酔わないウメッシュ」で、女優「高畑充希」さんを起用したMV(ミュージックビデオ)「ワタシは酔わない」が12月10日からWEB限定で公開されました。 高畑さんが歌う 「ワタシは酔わない」 ミュージックビデオ ... -
ビジネスパーソン選ぶ2015年漢字一文字「偽」。女性は「婚」という回答が上位に!
こんにちは。BIRDY社会部です。 今日は、「ビジネスパーソン選ぶ2015年漢字一文字」のニュースです。 人材サービスの株式会社VSNによる、全国・男女10~50代のビジネスパーソンを対象に、「2015年を振り返るビジネスパーソンの意識調査」の結果レポートで... -
小さな子供がいるママだってオシャレしたい!そんな30代ママにオススメファッション雑誌3冊はコレだ!
小さな子供がいるママだってオシャレしたい!そんな30代ママにオススメファッション雑誌3冊はコレだ! - シュウシュウ (shuushuugirl.com) に引っ越しました。 -
名作RPG『MOTHER』3作のキャッチコピー
任天堂から発売されたロールプレイング・ゲーム「MOTHER」シリーズのキャッチコピーのご紹介です。コピーライターの糸井重里さんがゲームデザインを手がけたことでも有名ですね! 私は、MOTHER1の途中で、とまってます。バードマン(T0T)… (ト... -
【筋肉は裏切らない】みんなの座右の銘を集めてみた 2/4 -2015年度版
2015年7月のキャンペーン「座右の銘」教えてキャンペーンで応募に会った座右の銘、一回目に続き、第二回目です。 チイチイ江森さん 「 為せば成る、為さねばならぬ、なにごとも。 」 FORCEさん 「 常に信念としてもっている 「継続...