芸人養成学校が本に!これでクラスの「爆笑王」に!漫才HOW TO本「しゃべくり漫才入門」

キャリア・職業・ワークスタイル・新しい働き方

*当ページのリンクには広告が含まれています。

『しゃべくり漫才入門 ボケとツッコミの基本、ぜんぶ教えます』を2015年8月25日に発売されます!

 

季節の台所 旬の蔵 秋葉原店

 

お笑い芸人養成学校の授業をまるごとパッケージ。あなたも漫才師になれる!

二人で話をするだけなのに、爆笑の渦を巻き起こす「漫才」。

お笑い好きなら、どうやって漫才ネタが作られているのか興味があるのではないでしょうか? 本書は、2008年に発売した『漫才入門』のコンセプトを踏襲しつつ、新たに大阪・放送芸術専門学院のお笑いコースでの特別授業を収録した最新系の漫才HOW TO本です。昨今主流のスタイルである「しゃべくり漫才」を作ることを主眼として、お笑いセンスの身に付け方から、漫才ネタの作り方、演技の仕方、売れるためのヒントまでを丁寧に解説します。

さらに、お笑い芸人のオーディション「ネタ見せ」の様子や、実力派漫才師ナイツと本書の編者である元祖爆笑王の特別鼎談も収録。立体的に漫才の作り方を知ることができます。お笑い芸人志望の人はもちろん、学園祭や宴会で漫才をやってみたい人にもおすすめです。

 

前作『漫才入門』とココが違います!

2008年発売の前作では、アンタッチャブルやサンドウィッチマンに代表されるような、漫才中に役になり切った芝居が展開される「漫才コント」の作り方をメインに構成していました。

対して本書では、ブラックマヨネーズやウーマンラッシュアワーが行っているような、話芸のみで勝負する「しゃべくり漫才」の作り方を紹介しています。また、最近のテレビ番組の傾向を踏まえ、世間に自分たちを売り込むための効果的なアドバイスも掲載しています。

 

【内容】

第一章 漫才師になるための心得
第二章 漫才作りの準備と基本
第三章 ネタ作りと台本構成
第四章 演技/売れるためには
第五章 ネタ見せ実況中継
[特別鼎談]ナイツ×元祖爆笑王

【書籍情報】

しゃべくり漫才入門 ボケとツッコミの基本、ぜんぶ教えます
編:元祖爆笑王 定価:(本体1,300円+税)
発売:2015年8月25日
仕様:四六判/192ページ
発売:リットーミュージック
発行:立東舎
立東舎HP http://rittorsha.jp/items/15317408.html

 

著者プロフィール

元祖爆笑王(がんそばくしょうおう)。放送作家。1964年生まれ。高田文夫事務所所属。

『めちゃ×2イケてるッ!』『爆笑レッドカーペット』『爆笑レッドシアター』など、数多くのテレビ・ラジオのバラエティ番組を手掛けてきた。また、若手の発掘・育成のため、吉本NSC東京、東京アナウンス学院、ワタナベコメディスクール、太田プロダクションなどで講師、ネタ見せの活動を行うほか、東京をはじめ各地でお笑いライブをプロデュース。漫才協会主催『漫才新人大賞』、音事協主催『お笑いハーベスト大賞』の審査員も務める。編著書に『漫才入門』、『爆笑コント入門』、『お笑い芸人直伝!鉄板フレーズ100選』、『ムダ話が得意になる本』(いずれもリットーミュージック刊)などがある。

キャリア・職業・ワークスタイル・新しい働き方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください