ようこそ、怖い世界へ。「ようこそ、わが家へ」他オモシロ怖いミステリー3選 2015 5/01 BIRDYが選ぶBest3 ミステリー 2015年5月1日 月9ドラマ化で話題の ストーカー・ミステリー・ホラー 「ようこそ、わが家へ」 だけじゃない、怖いけど、面白い、面白いけど怖いミステリーを3つ選びました。夜、一人で決して読まないでください・・・ 目次「ようこそ、わが家へ」 ― 月9ドラマ化「リング」 ―ホラー小説の金字塔 貞子登場天使の囀り ― アマゾンで何があったのか?恐怖は伝染する「ようこそ、わが家へ」 ― 月9ドラマ化 ようこそ、わが家へ (小学館文庫) 内容紹介真面目なだけが取り柄の会社員・倉田太一は、ある夏の日、駅のホームで割り込み男を注意した。すると、その日から倉田家に対する嫌がらせが相次ぐようになる。花壇は踏み荒らされ、郵便ポストには瀕死のネコが投げ込まれた。さらに、車は傷つけられ、部屋からは盗聴器まで見つかった。執拗に続く攻撃から穏やかな日常を取り戻すべく、一家はストーカーとの対決を決意する。一方、出向先のナカノ電子部品でも、倉田は営業部長に不正の疑惑を抱いたことから窮地へと追い込まれていく。直木賞作家が“身近に潜む恐怖”を描く文庫オリジナル長編。 2015年4月 連続ドラマ化決定! 全国フジテレビ系月曜夜9時~ 主演・相葉雅紀 出演・寺尾聰、南果歩、有村架純ほか 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 池井戸/潤 1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学卒。98年に『果つる底なき』で第44回江戸川乱歩賞を受賞。2010年『鉄の骨』で第41回吉川英治文学新人賞、11年『下町ロケット』で第145回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「リング」 ―ホラー小説の金字塔 貞子登場 リング (角川ホラー文庫) 内容紹介 同日の同時刻に苦悶と驚愕の表情を残して死亡した四人の少年少女。雑誌記者の浅川は姪の死に不審を抱き調査を始めた。――そしていま、浅川は一本のビデオテープを手にしている。少年たちは、これを見た一週間後に死亡している。浅川は、震える手でビデオをデッキに送り込む。期待と恐怖に顔を歪めながら。画面に光が入る。静かにビデオが始まった……。恐怖とともに、未知なる世界へと導くホラー小説の金字塔。 天使の囀り ― アマゾンで何があったのか?恐怖は伝染する 天使の囀り (角川ホラー文庫) 内容紹介北島早苗は、終末期医療に携わる精神科医。恋人の高梨は、病的な死恐怖症(タナトフォビア)だったが、新聞社主催のアマゾン調査隊に参加してからは、人格が異様な変容を見せ、あれほど怖れていた『死』に魅せられたように自殺してしまう。さらに、調査隊の他のメンバーも、次々と異常な方法で自殺を遂げていることがわかる。アマゾンでいったい何が起きたのか? 高梨が死の直前に残した「天使の囀りが聞こえる」という言葉は、何を意味するのか? 前人未踏の恐怖が、あなたを襲う。 BIRDYが選ぶBest3 ミステリー 怖いミステリー 池井戸潤 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 『産褥記 産んだらなんとかなりませんから!』 紙書籍でも販売! ガリレオ8 禁断の魔術【読了】 この記事を書いた人 BIRDY編集チーム 「BIRDY」を運営する編集チームです。特集記事やインタビューなどオリジナルコンテンツを配信していきます。 https://bdy.jp/ 関連記事 アラサー女性が選ぶ「15 歳の自分に教えたい本・漫画」3選 2017年5月24日 魅惑的な世界観のスマホゲームアプリ3選 2017年4月28日 【大人になればなるほど泣ける】20 代のころ、感動した本・映画 2017年4月14日 就職活動期に助けになった楽曲3つ 2017年2月24日 アラサー女性が選んだ10 代の頃に思い出に残っている映画ベスト3 2017年2月10日 【驚活】「衝撃のラスト」に驚きたいオススメ映画3本 2017年1月24日 知育に最適!3歳男の子に丁度良いレベルパズル3選 2016年7月29日 【ダ・ヴィンチ・コード復活!?】2016年、トム・ハンクス主演で映画公開決定!全世界待望のラングドン・シリーズ最新作『インフェルノ ヴィジュアル愛蔵版』発売! 2016年1月18日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント