映画からハマって、原作も面白かった小説・エッセイ3つ 2016 11/30 本 2016年12月3日 BIRDYが選ぶBEST3、今回は、映画でみて、面白かったもので、原作も読んだら、とてもおもしろかった3冊をまとめました(^^) 面白南極料理人 -西村淳 エッセイ。著者が明るすぎて楽しい。「南極観測隊」の実話が知らないことだらけで面白い。映画はとにかくご飯がおいしそう。 紙の月 – 角田光代 お金って、何だろうということを、一人の女性が読んだ人全員に投げかける。解説も良い。 ガール – 奥田英明 女の子なら絶対共感する。 本 邦画 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 大林宣彦監督絶賛!紙人形映画『タクシードライバー祗園太郎 THE MOVIE』11/26公開 永野宗典・本多力・西村知美・天久聖一・林海象・カミヤサキほか豪華ゲスト決定 【朝ドラ べっぴんさん主演】芳根京子さんプロフィール・出演情報まとめ この記事を書いた人 BIRDY編集チーム 「BIRDY」を運営する編集チームです。特集記事やインタビューなどオリジナルコンテンツを配信していきます。 https://bdy.jp/ 関連記事 『子どもに貧困を押しつける国・日本』(山野良一) 2019年8月4日 『外国人労働者をどう受け入れるか―「安い労働力」から「戦力」へ』(NHK取材班) 2018年10月12日 『マタニティハラスメント』(溝上憲文) 2018年8月31日 【音痴解消!?】身体をゆるめると、自分でも驚く“いい声”が出せる!『1日で感動的に声がよくなる!歌もうまくなる!!』 2017年6月3日 育児の楽しまMAX!!『簡単!楽しい!おうちでできる 音楽&リズムあそび』 2017年4月8日 お金持ちとは何か?だれでも「資産1億円」めざせる!『図解 お金持ち入門』 2017年2月22日 『JAZZぴあ』 – ジャズを楽しむための基本がこの1冊に 2017年2月2日 文章を書く人すべてにオススメの1冊 「あのことば何だっけ!?」を解決する類語辞典『ことば選び実用辞典』のご紹介 2017年1月4日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント