知育に最適!3歳男の子に丁度良いレベルパズル3選

子育て・知育・育児・おもちゃ・遊び

*当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は、知育に最適!3歳男の子に丁度良いレベルのパズル3冊はコレだ!をご紹介します。

 

くもんのジグソーパズル

『くもんのジグソーパズル』の効果

【1】学習につながる集中力と作業力が身につきます
やさしいものから少しずつ難しくなるように構成された、くもん独自の「スモールステップ」方式だから、学習につながる集中力と、ものごとをやりとげる力(作業力)を、無理なく伸ばしていくことができます。

【2】達成感と自己肯定感が得られます
「できた!」という達成感を味わうことで、さらに難しいものへチャレンジする意欲が高まります。また、「自分でもできる」という自信がつくことで、いろいろな場面で自分から取り込む姿勢が身につきます。

【3】手先の巧緻性(こうちせい)が高まります
幼児の発達にとって、考えながら手を使うことはとても大切です。ステップが上がるにつれ、少しずつ薄く、小さくなっていくピースでくり返し遊ぶうちに、自然に手先の器用さ(巧緻性)が高まります。

『くもんのジグソーパズル』の特長

【1】1ピースから140ピースまで、18段階のきめ細やかな構成

【2】くり返し遊べる、厚くてじょうぶなピース

【3】ピタっとはまり、ずれにくいピース形状で、達成感が得られやすい(STEP1~)。

【4】開け閉めしやすい小箱で、お片づけも簡単(STEP1~)

【5】ピース裏面の印刷された数字で、数感覚も身につく(STEP1~)

【6】習熟のめやすとなる「完成時間」を設定(STEP2~)

【7】遊びが広がる構成

 

くもんの日本地図パズル

都道府県が立体的なピースになった日本地図のパズル。各都道府県の形や大きさ位置関係が遊ぶうちに覚えられます。まず、8つの地方ごとに色分けされている 「基本ピース」からスタート。「基本ピース」ができるようになったら全国が同じ色の「発展ピース」へとステップアップ。子どもの力にあわせて何度でも楽し める。色や形を手がかりに、ピースをはめ込むくり返しの作業によって、直感的な判断力や集中力が育まれます。ピースは2つ折りにした台の中に収納可能で す。都道府県名確認地図、地形図、白地図の3種の地図が各1枚と、ひらがなシール・目かくしシール1枚、ピース収納袋2枚が付属します。

【 遊び方 】
1、8つの地方ごとに色が分かれている「基本ピース」を使って遊びます。
2、「基本ピース」ができるようになったら、日本全国が同じ色になっている 「発展ピース」にチャレンジ!
3、「都道府県名確認地図」の上にピースをのせて遊ぶことが出来ます。
4、「白地図」に覚えた都道府県名を書き込んだり、ぬりえができます
5、ピースは漢字で県名が標記されています。お子さまにあわせて使える「ひらがなシール」「目かくしシール」付き
6、遊び終わったピースは「収納袋」に入れて台の中に収納できるので、片付けも簡単です。

 

ステップアップジグソーパズル のりものだいすき

遊びながら学習につながる集中力と作業力を伸ばす「スモールステップ」方式のジグソーパズルのセット。

幼児が大好きな自動車や電車、飛行機や船などののりものが集合。

2ピースのジグソーパズルからはじめて、少しずつピース数を増やしていくことで、全くパズルで遊んだ経験がない乳幼児でも、パズルを完成させる達成 感を味わいながら、集中力と作業力を高めていくことができる。まだ手先のおぼつかない乳幼児でも扱いやすいようにピースの大きさを工夫し、何度もくり返し 遊べるように特別な厚みの素材を使用。ピースの形状は、ピタッとはめやすく、一度はめたらずれにくいインターロック型(本格的なジグソーパズルと同じタイ プ)。パズルは各ピース2枚ずつ入っている。
  (2ピース/でんしゃ、じどうしゃ 3ピース/ふね、ひこうき 4ピース/パトカー、バス 6ピース/しんかんせん、しょうぼうしゃ)