人気記事一覧
-
20代東京キャリアウーマンが選ぶ『落ち込んだ時に読みたいマンガ3冊』
恋に、仕事に・・・ 20代バリバリ働く女子が選ぶ、落ち込んだ時に読みたい漫画3冊のご紹介です。 菅野美穂さんでドラマ化された「働きマン」いいですよ~! 女性編集者 松方弘子28歳独身 ― 「働きマン」(安野モヨコ) 週刊『JIDAI』編... -
映画『君の名は。』公開! 新海誠監督作品3本 おさらい
新海誠監督 最新作映画『君の名は。』が8月26日(金)全国東宝系公開されました。 ▼ 映画『君の名は。』公式サイト ということで今回は、新海誠監督作品3本をご紹介します! 『ほしのこえ』 - 第1回新世紀東京国際アニメフェア21公募部門で優秀賞を受... -
「テレビに映る中国の97パーセントは嘘である 」(小林史憲)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのイクミです。 今回ご紹介する本は、小林史憲さんの『テレビに映る中国の97パーセントは嘘である 』です。 私が選んだ本は、「テレビに映る中国の97パーセントは嘘である」という本です。 タイトルに引き付けられて、... -
「やる気」を迎えにいこう! 脳と「やる気」の本2冊
6月をむかえ、新入社員もそうでない方も、新年度に一息つきはじめられた時期ではないだろうか。 過度の緊張や多忙さからすこし解放され、同時になんだかやる気がでない、意欲がわかないという人も多いはず。 やる気、意欲というと「やる気がでないなんて自... -
【とりあえず2階以上で大丈夫?】一人暮らしの女性の防犯対策事情レポート
こんにちは、BIRDY社会部です。今回は、引越し比較・予約サイト『引越し侍』にて公開された『女性の一人暮らしの防犯対策に関する調査』をご紹介します。「一人暮らし女性」防犯事情を調査レポート女性が一人暮らしをする際に気になる“防犯対策”。安心して... -
『スター・ウォーズ』が浮世絵グッズに!
日本の伝統技能を駆使した本物の木版画浮世絵で『スター・ウォーズ』の世界を表現したアートグッズのご紹介です。 現代の浮世絵師が、完全オリジナル原画を作成! 新たなキャラクターやビークルを、新たな構図を用い、現在日本で活動中の彫師、摺師によっ... -
【猫の句が2400も!】『俳句・短歌・川柳と共に味わう 猫の国語辞典』
猫好きの皆さん、朗報です!猫好き?による猫好きのための猫好きの国語辞典『俳句・短歌・川柳と共に味わう 猫の国語辞典』が販売されました。 猫の句2400が収録され、猫に関する言葉や言い回しを集めた、猫尽くしのユニークな国語辞典です。 「この愛ら... -
遊べる本屋『ヴィレヴァン』の初の公式ガイドが発売!「THE VILLAGE VANGUARD」
ヴィレヴァンの人気9店舗のスタッフが、いまオススメの雑貨、書籍、マンガ、CD、ホビー、アパレルなどを紹介する遊べる本屋さんの初の公式本が発売されました。 「THE VILLAGE VANGUARD」10月2日(金)に発売! “遊べる本屋”「ヴィレッジヴ... -
【日本の歴史を学べ】NHK大河ドラマ視聴率(平均)BEST3
NHK大河ドラマとは? 大河ドラマ(たいがドラマ)は、1963年からNHKが毎年異なるテーマで制作・放映しているテレビドラマシリーズ。NHK大河ドラマとも呼ばれる。現在(2010年代)、制作・放送されている最新作は字幕放送(NHKの日本国内向けの放送のみ)と... -
【#あさが来た】波瑠を堪能できる映画・ドラマ3選
NHK朝ドラ「あさが来た」の主演で、注目の「波留」さん。私も毎朝、元気をもらっています。ということで、今回は、波留さんの映画・ドラマ出演作品3つをご紹介します! 波留さんとは? 波瑠(はる)さんは、1991年生まれ、東京都足... -
『不思議の国のアリス』(ルイス・キャロル)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのナツミです。 今回ご紹介する本は、ルイス・キャロルさんの『不思議の国のアリス』です。 ディズニーでおなじみのこの物語。 けれど、皆さん内容を知っているだろうか? 私は、最初の部分の内容しか知らなかった。 &n... -
外資系証券マンの本棚(4)(教養としてのファッション編)
二軒茶屋です。 社会人ともなると、服装にも気をつけろとよく言われます。 「相手は君の靴の先まで見て君を判断しているんだ」、と昔上司に言われましたが、実際それは事実です。お客さんもよく見ています。 一方、会社でも中堅になってくると、少し違う見...