人気記事一覧
-
【誰も望まない戦争はなぜ起きるのか?】安全保障のリアル-元海上自衛隊指揮官が提言する『何が戦争を止めるのか』
すべての戦争が「自衛のための戦争」と定義されていることを知っていますか? 理想論が通用しなくなったこの世界に「戦争を止める方法」は存在するのでしょうか? 今日は、元海上自衛隊指揮官提言する本、『何が戦争を止めるのか』をご紹介します。 安全保... -
守るべき日本の国家像とは何か? 柳澤協二、伊勢崎賢治、加藤朗著『新・日米安保論』発売
今回は、北朝鮮、中東情勢などを通じてより鮮明になった問題を専門家3人が徹底的に語りあう『新・日米安保論』をご紹介します。 トランプ政権の誕生で「日米安全保障体制」はどのようになるのでしょうか。 内容紹介 果たして日米地位協定に象徴される従属... -
【聴了】Dragon Ash – 『THE FACES』
Dragon Ash のニューアルバム「THE FACES」でました。買いました。前作「MIXTURE」以上にミクスチャーしていて、自分好みでした。じっくり聞いてみたいと思います。 ▼【インタビュー】Dragon Ash「俺達しかできないこと言えないこと説得力があること無いこ... -
3.11と向かいあう歌「あいとわ」
原発が吹き飛ぼうとも 少年が自爆しようとも その横で僕ら 愛を語り合う 出典:http://www.radwimps.jp/aitowa/lyrics/jp/ 2015/03/10 に公開 今年もこの日に曲を作りました。 タイトルは『あいとわ』。ぜひ、聴いてください。 あれから4年が経... -
日本財団主催「これも学習マンガだ!」―学べるマンガ100作品
今日は、日本財団主催「これも学習マンガだ!」のご紹介です。 「これも学習マンガだ!」って? 「これも学習マンガだ!」は、2015年度からスタートする新しい世界を発見できるマンガや学びにつながるマンガを選出・発表し作品を国内外の読者... -
Instagramで超人気!『“ファンタスティック!”と叫びたくなるFUJIYAMA PHOTO BOOK』
Instagramでフォロワー27万人超えの超人気instagramer、phantastic420氏による初の写真集『“ファンタスティック!”と叫びたくなるFUJIYAMA PHOTO BOOK』をご紹介します。富士山の絶景写真で話題となり、これまで投稿してきた約6000点の写真の中から四季折... -
140周年記念『サッポロガーデンパーク』リニューアル!(2016年春)
サッポロビール(株)は、サッポロビールの前身である「開拓使麦酒醸造所」が開業してから、2016年春でなんと140年を迎えます。 それを記念して、北海道札幌市にある『サッポロガーデンパーク』がリニューアルされます。 サッポロガーデンパークと... -
『人間失格』(太宰治)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのナツミです。 今回ご紹介する本は、太宰治さんの『人間失格』です。 誰しも耳にしたことがあるこの本。けれど、実際に読んだことがある人は、あまりいないのではないだろうか。私自身、読もうと思い買ったが、文章の... -
仕事も結婚生活も!女性のキャリアについて考える『第5回 楽しんで働いている女性にインタビュー 決断は行動しながら。NPO法人の代表を務める鎌田 華乃子さん』
仕事も結婚生活も!女性のキャリアについて考えるシリーズ、第5回は、楽しんで働いている女性にインタビュー ~ 決断は行動しながら。NPO法人の代表を務める鎌田 華乃子さん ~ をお届けします。 今回インタビューを受けてくださったのは、NPO... -
仕事も結婚生活も!女性のキャリアについて考える 第一回「女性にキャリアプランは必要か?」
洗濯板でお洗濯、火を熾してお料理なんて時代ではなく、家事にかける時間は昔に比べてぐんと短くなりました。 結婚後、子供がいても働きたいと考える女性や、「週末や夜に子供と過ごす時間が大好き」という男性も多くなり、仕事の場でも結婚生活でも、男性... -
西新宿に仕事や読書ができる世界で一番小さな美術館 「はたらける美術館」
仕事や読書ができる世界で一番小さな美術館「はたらける美術館」のご紹介です。 運営は、若者の起業支援を行うインキュベーションファームであるGOB Incubation Partners(GOB-IP)と至峰堂画廊銀座店で、2016年6月1日にオープンしています。 公式サイトは... -
文学女子のすゝめ〜宮沢賢治(3)〜
文学は難しい?? そんなことありません!!! 美しい言葉・胸を刺す心理描写…等は心に訴え、頭というよりは、感覚で読まされるものだと私は思っています。 そこで、「文学女子のすゝめ」は、名作に紡がれた言葉や内容を紹介してゆきます。 今回も引き続...