人気記事一覧
-
大人にこそ読んでほしい、グッとくる絵本5冊
「仕事に人付き合い、もう疲れた……」「家事に追われて何も考えられない……」 そんなため息ばかりついていませんか? いつも立派な大人でいられる人はごくわずか。ビジネス書や自己啓発本を読むのも素敵ですが、疲れた時には童心に返るつもり... -
【ロックしてる?】カノンをROCKする神演奏3本
今回は、ギタープレイなどの演奏の動画のご紹介です。数年前にYouTUBEで大人気したカノンをロックする動画3つをご紹介します。累計1000万視聴を超えたギターカノンロックは必聴です。 結婚式でよく聴くあの「カノン」って? ヨハン・パッヘルベル... -
全国書店員が選んだおすすめコミック2013年 第3位「月刊少女野崎くん」
今回は、2013年の第8回「全国書店員が選んだおすすめコミック」に選ばれた月刊少女野崎くんのご紹介です。 全国書店員が選んだおすすめコミック 2013年選出 あらすじ-「WIKIPEDIA」 浪漫(ろまん)学園に通う女子高生・佐倉千代は勇気を振り絞り、... -
漢字・日本語の世界を気軽に楽しもう!日本初漢字・日本語キュレーションサイト『漢字カフェ』オープン
わたしたちが普段何気なく使っている日本語。 この「漢字」や「日本語」に気軽に親しめるキュレーションサイト、『漢字カフェ』が2016年2月18日にオープンしました。 20代~40代の子育て世代やビジネスパーソンに向けて、日本で初めて開設する漢字・日本語... -
腹の中の胃袋から笑わせる!『フードファイタータベル』1巻リリース!
でました!うすた大先生の最新作品の第1巻!新境地を切り開いた「マサルさん」の形(超絶変態ボケと、それにふりまわされる変態系一般人ツッコミ)を取りながらも、フードファイトを軸に1話1話が、今までの作品以上に濃密に仕上がっています。ジャンプ+... -
【生きているということ、今、生きているということ・・・】ヘビロテ必須!佐藤浩市さん朗読「生きる」
谷川俊太郎さんの詩「生きる」を、俳優の佐藤浩市さんによる朗読する動画のご紹介です。 生きるということ・・・それは? kizuna311 #07 佐藤浩市「生きる」朗読 2011/03/17 にアップロード さまざまな人々に希望をつなげる[kizuna311]#07。 http... -
【これ子供向け?】むしろ大人に突き刺さるアニメ5選
アニメはもはや子供のためだけではなく、大人も楽しめる濃厚な作品がそろっていますが、今回は子供向けのカテゴリーに入っていながら、大人に突き刺さるアニメ作品を集めてみました。子供と一緒に見てもいいですし、大人だけで見ても楽しめます。 ... -
クリストファー・ノーラン映画入門BEST3
今回は、「インターステラー」の監督クリストファー・ノーランの映画作品入門3つをご紹介します。ノーランのデビュー作「フォロウィング」から、2作目にして、インディペンデント・スピリット賞にて、作品賞、監督賞を受賞した「メメント」。3つ目は、ノ... -
全国書店員が選んだおすすめコミック2011年 第1位「進撃の巨人」
今回は、2011年の第6回「全国書店員が選んだおすすめコミック」に選ばれた進撃の巨人のご紹介です。 全国書店員が選んだおすすめコミック 2011年選出 あらすじ-「WIKIPEDIA」 繁栄を築き上げた人類は、突如出現した“天敵”「巨人」により滅亡の淵に立たさ... -
『ブラック職場 ~過ちはなぜ繰り返されるのか~』 (笹山尚人)
みなさんこんにちは。高橋ゼミのMOEです。 私が紹介する本は、笹山尚人の『ブラック職場 ~過ちはなぜ繰り返されるのか~』という本です。 突然ですが、年次有給休暇という言葉を知っていますか? 世の中ではよく「有給」と呼ばれているものです。この本... -
【2019年】大手カフェのコーヒーで安いのはどこだ!?【事件簿.001】
本ページは下記サイトに引っ越しました! 【2021年】大手カフェのコーヒーで安いのはどこだ!? https://shuushuugirl.com/articles/Lc6MH -
【何を切る 最初は俺と 笑う妻】「まあじゃん川柳2015」入賞10作品!
応募総数2,866句の川柳から「まあじゃん川柳2015」最優秀賞・受賞作品をご紹介します。 麻雀にまつわる日常の微笑ましい場面を詠んだ句や、時事ネタや流行りものにちなんだ句が多数投稿される中、最優秀賞を受賞したのはリーマン様(40代男性)...