BIRDY編集チーム– Author –
「BIRDY」を運営する編集チームです。特集記事やインタビューなどオリジナルコンテンツを配信していきます。
https://bdy.jp/
-
夏だ!甲子園が主舞台の高校野球マンガ5選 – 半分はやっぱりあの大先生!
日本の夏をアツくする高校野球の「夏の甲子園」。皆さんの青春の1ページにはどのように綴らているでしょうか?今回は、たくさんある野球マンガから、高校野球・甲子園・王道(さわやか!)の3つをテーマにして選んだマンガ5作品をご紹介します。タッチ... -
体づくりの基本は食事から『「食事」を正せば、病気、不調知らずのからだになれる ふるさと村のからだを整える「食養術」』
伊豆の奥地「ふるさと村」で30年以上食養施設を営む秋山 龍三氏の著書、『「食事」を正せば、病気、不調知らずのからだになれる ふるさと村のからだを整える「食養術」』をご紹介します。 間違った食事が自然治癒力を低下させる!?誰でも体... -
知育に最適!3歳男の子に丁度良いレベルパズル3選
今回は、知育に最適!3歳男の子に丁度良いレベルのパズル3冊はコレだ!をご紹介します。 くもんのジグソーパズル『くもんのジグソーパズル』の効果【1】学習につながる集中力と作業力が身につきますやさしいものから少しずつ難しくなるように構成され... -
【日本人の潜在力を可視化?!】『日本人も知らなかった日本の国力(ソフトパワー)』
14の専門分野にわたり、才人たちの活躍ぶりについて国籍別に定量分析を行い、日本の「お国柄の可視化」を試みた『日本人も知らなかった日本の国力(ソフトパワー)』をご紹介します。 14の専門分野を数値で分析! 『日本人も知らなかった日... -
英語ヒアリングのブレークスルーを実現する通信講座「1000時間ヒアリングマラソン」リニューアル開講!
英語を英語のまま理解できる耳になる ―株式会社アルク運営の、英語ヒアリングのブレークスルーを実現する通信講座「1000時間ヒアリングマラソン」がリニューアル開講しました。 リニューアル後どのように変わったのか?新しい通信講座「1000時間ヒアリング... -
87世代女性が選ぶ10代の頃に思い出に残っている本・マンガ 3つ
皆さんの10代で思い出に残る漫画は何ですか?編集長は、シティーハンターだそうです!私は、ROOKIESかなぁ。 ということで、今回は、87世代女性に聞いた、「10代の頃に思い出に残っているマンガ」3つをご紹介します。 読みだしたらとに... -
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』(著 七月 隆文 )-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。かえでです。 私が紹介する本は「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」(著 七月 隆文 )です。 私は毎日が平凡だなと感じている人や心がドライになっている人に是非読んでもらいた いと思う物語です。 読み終わった後、家族、友達や恋人の... -
【ミニマリスト必見!】『「何もない部屋」で暮らしたい』
「2015ユーキャン新語・流行語大賞」にもノミネートされた「ミニマリスト」という言葉。必要最低限のものしか持たない暮らしをする「ミニマリスト」と呼ばれる人たち10人のインタビューと実際に暮らしている部屋の写真をまとめた『「何もない部屋」で暮ら... -
ギター演奏に本当に必要なリズム感がわかる!『グル―ヴを生み出すギターカッティングの鍛え方 CD付』
ギタープレイにおいて重要な要素となるのがリズム感。 そんなリズム感をとことん鍛えるトレーニングブック『グル―ヴを生み出すギターカッティングの鍛え方 CD付』がヤマハミュージックメディアより発売ました。 バンド演奏で他のメンバーと... -
「6つ星」の特別な商品だけを集めたお酒のコンセプト型セレクトショップ『Six Star Sake Brands』オープン
「6つ星」の特別な商品だけを集めたお酒のコンセプト型セレクトショップ『Six Star Sake Brands』がオープンしたのでご紹介します。 日本のお酒を家でもおしゃれに楽しみたい方のためのコンセプト型セレクトショップ 一昔前まで「男性・親の... -
美肌のままでいたい人、健康でいたい人にオススメ!『ココナッツオイル氷』を順天堂大学院教授が解説
ココナッツオイルと甘酒をまぜて凍らせるだけの最高健康&美容食!『ココナッツオイル氷』解説本をご紹介します。 「ココナッツ氷」はこんなに魅力的! ココナッツオイルと甘酒をまぜて凍らせるだけでできる『ココナッツオイル氷』は、最高... -
1年生になったら♪キャリアウーマンが選んだ小学校1年生の男の子がグッとくる本
1年生になったら♪1年生になったら♪友達100人できるかな?・・・ ということで、2016年4月の今、小学1年生の子どもをもつキャリアウーマンに聞いた、「小学校1年生の男の子がグッとくる本」の3冊のご紹介です。 妖怪ウォッチ ようかいだいずかん USA...