BIRDY編集チーム– Author –
「BIRDY」を運営する編集チームです。特集記事やインタビューなどオリジナルコンテンツを配信していきます。
https://bdy.jp/
-
もう何を書けばいいのか迷わない!『Webコンテンツマーケティング サイトを成功に導く現場の教科書』発売
Google等の検索結果にコンテンツの質が反映されるようになったことから、おもにSEOの側面で注目を浴びている“コンテンツマーケティング”。 良質なコンテンツをどう作り、それをビジネスゴールにどう結びつけるのか、コンテンツ設計の実践講座『Webコンテン... -
2016年公開の主な続編映画まとめたぞ!(洋画編)
『キャプテン・アメリカ』シリーズ続編『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(4月29日) [youtube https://www.youtube.com/watch?v=UzZ3qPrt8UQ] アイアンマンとキャプテン・アメリカの激突、そしてアベンジャーズを二分する“禁断の戦い”を... -
月曜の夜は街からOLが消える!?伝説のドラマ『東京ラブストーリー』名言まとめBEST20
名言アーティスト脚本家「坂元裕二」さん脚本の1991年月9ドラマ「東京ラブストーリー」の名言まとめです。キャッチコピーは、「東京では誰もがラブストーリーの主人公になる」。 ドラマ『東京ラブストーリー』とは? 原作は、柴門ふみの漫画「... -
ついに10万部を突破!竹田恒泰氏が完全・現代語訳の『現代語 古事記』
「信じられないほど読みやすい」「初めて完読できた」と話題の、旧皇族の竹田恒泰氏翻訳『現代語 古事記』が出版部数10万部を突破したのでご紹介します。 信じられないほど読みやすい完全・現代語訳! 「信じられないほど読みやすい」「... -
やっぱり猫がすき!猫歴30年アラフォーが選ぶ渋い「猫マンガ」3選
「ネコ本」特集、第一弾!猫歴30年のアラフォーさんに聞いた猫漫画3冊です。コメント(赤文字)もいただきました! それではご紹介します。 すべての猫マンガの原点!「ホワッツ マイケル?」 猫マンガの歴史がこうやって始まった・・・といっても... -
【色鉛筆と同じ。大事なものから先になくなるの】アラサー至高の名言連発ドラマ『最高の離婚』名言BEST20
「最高の離婚」「問題のあるレストラン」とストーリー・名台詞と観るものを心を捉える脚本家「坂元裕二」さん、2017年1月から新作ドラマ「カルテット」がスタートしました。そんな坂本裕二さん脚本の「最高の離婚」の名言ランキング20です。 ドラマ... -
【マタニティのバイブル】『産前・産後のからだ革命』が電子書籍にて発売!
単行本で読み継がれてきた「産前・産後のからだ革命」が電子書籍になったのでご紹介します。 産後の先まで見すえた「産前・産後のプログラム」を電子書籍で 単行本で読み継がれてきた「産前・産後のからだ革命」が電子書籍になって生まれ変... -
恋に、日常に…人工知能ロボットが活躍する漫画3作品
人工知能をテーマにした映画に続き、「人工知能ロボットが活躍する漫画3作品」をご紹介します。 ドラえもん ― 日本の国民的「ネコ型ロボット」といればこれだ! 絶対彼氏。 ― 少女マンガの夢?理想の彼氏・・・だけど・・・ロボット い... -
誰もが知る洋楽ポップス9曲で洋楽を歌うコツが学べる!『改訂版 英語で歌おう! ポップス編』
ネイティブのスタジオミュージシャンが歌う模範歌唱のまねをして歌って、英語のリズムや発音が楽しく身に付ける『改訂版 英語で歌おう! ポップス編』のご紹介です。オールド感たっぷりの本のカバーもたまりませんね♪ 歌いやすいスピードの有名洋... -
【正解主義からの脱却 → 人生は一冊の本 】本を読む人だけが手にするもの(著者:藤原和博)
本の可能性を追求する、提示する「本の本」企画、今回は、教育界のさだまさしと呼ばれる藤原和博さんの著書「本を読む人だけが手にするもの」のご紹介とその内容テーマについてご紹介します。 藤原和博さんの予言 「本を読む習慣がある人」... -
【伝説の「VOW」が復活!】ファッション雑誌『sweet(スウィート)』でリブート!
株式会社宝島社が発行する『宝島』の名物企画だった「VOW(バウ)」の連載が、ファッション雑誌『sweet(スウィート)』12月号(2015 年11月12日発売)よりお引越ししてスタートしました!こ、これは期待・・・! 「VOW(バウ)」と... -
【ママ大助かり!】4歳児が2時間おとなしくなるDVD3本はコレだ!
今日は、4歳児の子どもをもつママが泣いて選ぶ「4歳児が2時間おとなくなる映画DVD」3作品ご紹介します!やった―!まってましたー! 怪盗グルーの月泥棒 ― あのミニオンズがたくさん! あの感動との再会を新たな感動との出会いをユニバーサル 1...