BIRDY編集チーム– Author –
「BIRDY」を運営する編集チームです。特集記事やインタビューなどオリジナルコンテンツを配信していきます。
https://bdy.jp/
-
怒りには癖がある?イライラをコントロールする実践本『「アンガーマネジメント」実践ブック」』
ん?自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする? 職場の人間関係でイライラ・・・ 子供にイライラ・・・ 旦那にイライラ・・・ 今日は、「アンガーマネジメント診断」を用いて、怒の6つのタイプ別に、それぞれの特徴、対処法、改善法、上手な付き合い... -
【君の名は。興行収入150億円突破!】男女が入れ替わる日本の映画・ドラマ4選
新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」が興行収入150億円突破! 記念して、今回は「君の名は。」と同じような男女が入れ替わる映画・ドラマをまとめてみました。 オレがアイツで、アイツがオレで。蓮佛美沙子版「転校生」 あの『時をかける少女』を生ん... -
ママたちの声から生まれた赤ちゃん絵本『とりがいるよ』で「かず」「いろ」「大きさ」に初めてふれる
子育て中のママの声を聞いたり、保育園で実際に読み聞かせをしたりして、子どもたちの反応を見ながら改良を重ねてつくられた、1・2・3さい向け絵本『とりがいるよ』をご紹介します。 「かず」「いろ」「大きさ」に初めてふれる、あかちゃん絵本 実際に... -
【そのプチ整形安いけど大丈夫?】『テレビ・雑誌・ネットが絶対言わない美容医療の最新事情』
美容医療業界を20年以上取材し続け、NHK「クローズアップ現代」にもゲスト出演したジャーナリストがその最新事情をあますところなくまとめた『テレビ・雑誌・ネットが絶対言わない美容医療の最新事情』をご紹介します。 気軽になった、でもトラブルも多い... -
マイナンバー制度は本当に安全?『プライバシー影響評価ガイドライン実践テキスト』ブック
マイナンバー制度は本当に安全なのか? マイナンバー制度など電子化された個人情報は消費者に利便性をもたらす一方で、プライバシー(個人情報)漏洩など、気になりますよね。 どんな危険・リスクがあるの? どのような対策をすれば大丈夫なの? 今回は、... -
【アンパンマン】「やなせ たかし」先生の漫画家ヒストリー
2016年7月、高知県香美市の「やなせたかし記念館」で20周年の記念イベントが開催されました。記念式典や「それいけ!アンパンマン」の映画上映、テーマ曲のコンサート等が催されたそうです。 そう、国民的キャラクターとして永く愛されているアンパンマン... -
【恥ずかしい英語使ってませんか?】まねてはいけない!マズい英語 – 辞書の権威が辞書にダメ出し
日本にあふれる“何だか変な英語”。 長年辞典の編纂に携わってきた著者が、問題のある和英辞典の記述を一刀両断にダメ出し『まねてはいけない!マズい英語―辞書の権威が辞書にダメ出し』をご紹介します。 辞書に書かれていることを疑え! 正しいことが書か... -
Stop!炎上路線 中高生に読んでほしい『実践! スマホ修行』 - AKB48メンバーと千葉大学藤川教授の共著
千葉大学教育学部藤川大祐教授が、AKB48の岩立 沙穂さん・岡田 彩花さん・村山 彩希さん・ 飯野 雅さん・大川 莉央さん、込山 榛香さんとともに執筆した、中学生や高校生のスマホ利用を考える新著『実践!スマホ修行』をご紹介します。 『実践! スマホ修行... -
限定版はソールドアウト(T0T)『君の名は。』アルバムと主題歌PVご紹介
映画「君の名は。」の全音楽制作と担当したRADWIMPS、今回はそのリード曲(主題歌)「前前前世」と、アルバム「君の名は。」のご紹介です。 アルバム情報!8月26日発売済み!限定版はソールドアウト(T0T) 初回限定盤のパッケージどん。 12cmCDサイズ... -
映画『君の名は。』公開! 新海誠監督作品3本 おさらい
新海誠監督 最新作映画『君の名は。』が8月26日(金)全国東宝系公開されました。 ▼ 映画『君の名は。』公式サイト ということで今回は、新海誠監督作品3本をご紹介します! 『ほしのこえ』 - 第1回新世紀東京国際アニメフェア21公募部門で優秀賞を受... -
鳥山明先生 漫画家ヒストリー【ドラクエ30週年・ドラゴンボール続編】
2016年ドラゴンクエストシリーズ30周年!! おそらく日本でこのイラストを見たことのない人はいないのでは?ドラゴンクエストシリーズ30周年を記念して、鳥山明先生の手により30年の間に描かれたドラゴンクエストのイラストから、500点以上を収録し... -
【累計発行部数5000万部を突破 ガラスの仮面】 美内すずえ先生の漫画家ヒストリー
「サンテ40」の電車広告や花王の「ブローネ」のTVCMとのコラボで目にすることも多いはず!累計発行部数5000万部を突破した、少女漫画の金字塔として有名なあの「ガラスの仮面」が今年連載40周年を迎えます。 今回は、その大ベストセラー作家、...