出産・育児・マタニティ– category –
出産・育児・マタニティに関するテーマ
-
育児の楽しまMAX!!『簡単!楽しい!おうちでできる 音楽&リズムあそび』
育児が楽しくなる、子どもが喜ぶあそびが満載の『簡単!楽しい!おうちでできる 音楽&リズムあそび』をご紹介します。 音楽を取り入れて育児を楽しもう! 生活の中で音楽やリズムを楽しむ方法が満載です!道具も知識も体力も不要なので、家事や育児の合間... -
0歳~5歳の男の子ママが選ぶ、ちょっ と辛い時に読みたい漫画3冊はコレ だ!
今日は、0歳~5歳の男の子ママに「子育て辛い!!!」というときに、読むと元気になった漫画3つを選んでいきました。 どの3冊も男の子の赤ちゃんがでてくる漫画です! ママはテンパリスト(東村アキコ) 男の子って、こうして育つ!(トマコ) おにぎり... -
2016年度「たまひよ名前ランキング」、日本らしさを意識した名前の傾向が高い!
明けましておめでとうございます。今年もBIRDYをよろしくお願いいたします。 さて、新年一回目は、赤ちゃんの名前ランキングです。 妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」で赤ちゃんの名前を調査・ランキングが発表されましたのでご紹介します。 ※... -
ママたちの声から生まれた赤ちゃん絵本『とりがいるよ』で「かず」「いろ」「大きさ」に初めてふれる
子育て中のママの声を聞いたり、保育園で実際に読み聞かせをしたりして、子どもたちの反応を見ながら改良を重ねてつくられた、1・2・3さい向け絵本『とりがいるよ』をご紹介します。 「かず」「いろ」「大きさ」に初めてふれる、あかちゃん絵本 実際に... -
【妊娠・出産でもらえるお金の種類と金額まとめ】産む前と産んでからもらえるお金は何がある?どんな人がもらえるの?
主婦の悩みを解決する情報発信サイト『syufeel(シュフィール)』による妊娠・出産でもらえるお金についてまとめたプレスリリースをご紹介します。【妊娠・出産でもらえるお金の種類と金額】産む前と産んでからもらえるお金は何がある?どんな人がもらえる... -
1年生になったら♪キャリアウーマンが選んだ小学校1年生の男の子がグッとくる本
1年生になったら♪1年生になったら♪友達100人できるかな?・・・ ということで、2016年4月の今、小学1年生の子どもをもつキャリアウーマンに聞いた、「小学校1年生の男の子がグッとくる本」の3冊のご紹介です。 妖怪ウォッチ ようかいだいずかん USA... -
“小悪魔ブーム”の火付け役の妊娠・出産エッセイ本『蝶々、ママになる。』
"小悪魔ブーム"を巻き起こした作家・エッセイストの蝶々が41歳でついにママになり、そのミラクル&怒涛の妊娠出産日記を綴った『蝶々、ママになる。』が発売されました! ママになっていく日々の中で気づいた本当に大切なこと 突然の妊娠... -
【マタニティのバイブル】『産前・産後のからだ革命』が電子書籍にて発売!
単行本で読み継がれてきた「産前・産後のからだ革命」が電子書籍になったのでご紹介します。 産後の先まで見すえた「産前・産後のプログラム」を電子書籍で 単行本で読み継がれてきた「産前・産後のからだ革命」が電子書籍になって生まれ変... -
吐き気、頭痛、イライラ・・・「つわり」についての調査結果レポート
女性のカラダとココロの健康情報サイト『ルナルナ』シリーズで毎月行われている「みんなの声」アンケート調査。Vol.23アンケート「“つわり”について」の調査結果をご紹介します。 妊娠がわかった喜びもつかの間、妊娠初期から多くの妊婦に起こる“つ... -
妊娠中の10ヶ月間を毎日サポートする注目の妊娠アプリ『 ninaru [ニナル] 』
妊娠中の10ヶ月間、「赤ちゃんの状態」や「ママへのメッセージ」などが毎日届く妊娠アプリ『 ninaru [ニナル] 』のiOSとAndroid版のご紹介です。 『ninaru [ニナル] 』 とは? 『ninaru [ニナル] 』は、妊娠から出産までの10ヶ月間、妊婦さ... -
【2015年 キラキラネームランキング発表】愛莉は「あいり」じゃなくて「ラブリ」です!
2015年の「キラキラネームランキング」が発表されました。1位は、「皇帝(しいざぁ)」くんです!!むむむ! ということで、上位15位をご紹介します。 2015年の「キラキラネームランキング」 1位 皇帝 しいざあ など 2位 星凛 あかり など 3位 愛翔... -
【楽しく踊って安産】妊娠中の運動不足解消から産後ダイエットまでおまかせ!『杉谷知香のマタニティ・ベリーダンス体操』
「楽しく踊って安産をめざす!」をテーマとし、自身も出産経験のあるベリーダンサー杉谷知香が、妊婦さん向けにアレンジしたベリーダンスの簡単な動作をDVD付きで紹介する『杉谷知香のマタニティ・ベリーダンス体操』のご紹介です。 マタニ...
1