-
やっぱり猫がすき!猫歴30年アラフォーが選ぶ渋い「猫マンガ」3選
「ネコ本」特集、第一弾!猫歴30年のアラフォーさんに聞いた猫漫画3冊です。コメント(赤文字)もいただきました! それではご紹介します。 すべての猫マンガの原点!「ホワッツ マイケル?」 猫マンガの歴史がこうやって始まった・・・といっても... -
『ワケありな本』(沢辺有司)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのイクミです。 今回ご紹介する本は、沢辺有司さんの『ワケありな本』です。 この本は、「事件や災いを引き起こした本」や、「政治や戦争で発禁になった本」、「わいせつ表現が問題になった本」など5つの章と、名作なの... -
過疎で孤立した老人を救う1人の女性ろう牧師、初のメッセージ集『あなたは見えないところで愛されている』
NHKスペシャル「見えず聞こえずとも~夫婦ふたりの里山暮らし~」が話題となり、西日本でただ1人の女性ろう牧師 郡 美矢(こおり みや)さんが注目されている。 過疎の地のチャペルで、孤立した老人の希望の光となった女性からのメッセージ集『あなたは... -
「戦国の女たち 」(司馬遼太郎)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのイクミです。 今回ご紹介する本は、司馬遼太郎さんの『戦国の女たち 』です。 私がみなさんに伝えたい本は、司馬遼太郎の「戦国の女たち」という本です。 司馬遼太郎の作品は「燃えよ剣」や「竜馬がゆく」など... -
うるう年って4年に1度じゃないのよ?あはは~ん♪
飾りじゃないのよ数字は、HA HAN♪ うるう年って4年に一度じゃないのよ、HO HO♪ ってことでは、2016年、やってきました。うるう年! ということで、はじめまして、数字大好き、世の中に数字の面白さを伝えたい数字キュレーター「カズ子」のブ... -
【色鉛筆と同じ。大事なものから先になくなるの】アラサー至高の名言連発ドラマ『最高の離婚』名言BEST20
「最高の離婚」「問題のあるレストラン」とストーリー・名台詞と観るものを心を捉える脚本家「坂元裕二」さん、2017年1月から新作ドラマ「カルテット」がスタートしました。そんな坂本裕二さん脚本の「最高の離婚」の名言ランキング20です。 ドラマ... -
仕事も結婚生活も!女性のキャリアについて考える『第5回 楽しんで働いている女性にインタビュー 決断は行動しながら。NPO法人の代表を務める鎌田 華乃子さん』
仕事も結婚生活も!女性のキャリアについて考えるシリーズ、第5回は、楽しんで働いている女性にインタビュー ~ 決断は行動しながら。NPO法人の代表を務める鎌田 華乃子さん ~ をお届けします。 今回インタビューを受けてくださったのは、NPO... -
「テレビに映る中国の97パーセントは嘘である 」(小林史憲)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのイクミです。 今回ご紹介する本は、小林史憲さんの『テレビに映る中国の97パーセントは嘘である 』です。 私が選んだ本は、「テレビに映る中国の97パーセントは嘘である」という本です。 タイトルに引き付けられて、... -
『犬と私の10の約束』(川口晴)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのリナです。 今回ご紹介する本は、川口晴さんの『犬と私の10の約束』です。 ある日、12歳になったばかりのあかりが学校から帰ってみると、庭の植え込みからヨチヨチ歩きの子犬が出てきました。犬を飼いたがっていたあ... -
映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」ほか図書館戦争シリーズの感想まとめ!
こんにちは。BIRDYコンテンツチームです。今日は、本の力キャンペーンで募集した「図書館戦争 THE LAST MISSION」ほか図書館戦争シリーズの感想をご紹介します!まだ、見てない方も、すでにご覧になられた方も是非、一緒に感動を共有できれば幸いです! &... -
【片想いからの脱出!】謎解きイベントの書籍版『リアル脱出ゲームブック』発売
ついにでました! 恋愛を擬似体験できるゲームブック!! あのリアル脱出ゲームのブック版。その名も、謎解きイベントの書籍版“リアル脱出ゲームブック”『片思いからの脱出』 「運命の人」と両想いになれるか、砕け散るか──。結末がどうなるかは、あなたの... -
『人を動かす』(D・カーネギー)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのロンロンです。 今回ご紹介する本は、D.カーネギーさんの『人を動かす』です。 選んだ理由 - 父のおすすめ! 自宅で夜ご飯の時に、父におすすめの本はないかと聞いてみたところ、大学時代、教授からおすすめさ...