BIRDY編集チーム– Author –
「BIRDY」を運営する編集チームです。特集記事やインタビューなどオリジナルコンテンツを配信していきます。
https://bdy.jp/
-
【千葉市図書館】絵本やお話の世界を楽しもう!図書館の「冬のおはなし会」
千葉市図書館で、絵本の読み聞かせ、昔話などのすばなし(語り)が行われます。 詳細はこちら → http://www.library.city.chiba.jp/news/news510.html 2014年12月 1日 絵本の読み聞かせ、昔話などのすばなし(語り)を行います。 いずれも、当日... -
図書館でお泊りできちゃう?【千葉市中央図書館:大学生向け】ナイトライブラリー&トークセッション
12月6日に、千葉市中央図書館でナイトライブラリー&トークセッションが行われます。参加したい!のですが、残念ながら学生限定とのことです。しかも、なんとトークセッションの後に、翌日の朝7時まで、館内で自由に本を読むこともできるそうです。びっく... -
寄生獣だけじゃない「岩明均」作品
「寄生獣」が映画化されて、再度、話題になっている「寄生獣」。漫画のおもしろさは、いまさら説明するまでもないですよね。 ということで、今回は、寄生獣作者の「岩明均」さんの他の作品をご紹介します。 現在連載中 歴史巨編「ヒストリエ」 ... -
全国書店員が選んだおすすめコミック2007年(1)「ヴィンランド・サガ」
今回は、2007年の第2回「全国書店員が選んだおすすめコミック」に選ばれたヴィンランド・サガのご紹介です。 全国書店員が選んだおすすめコミック 2007年選出 あらすじ-「WIKIPEDIA」 11世紀初めの西ヨーロッパ、フランク王国領。この時代、ヨーロッパの... -
クリストファー・ノーラン映画入門BEST3
今回は、「インターステラー」の監督クリストファー・ノーランの映画作品入門3つをご紹介します。ノーランのデビュー作「フォロウィング」から、2作目にして、インディペンデント・スピリット賞にて、作品賞、監督賞を受賞した「メメント」。3つ目は、ノ... -
鬼才映画監督「ティム・バートン」の作品 BEST3&アニメBEST3
来年1月に新作公開予定のティム・バートンの監督映画「ビッグ・アイズ」。 今回は、数々の名作を生み出してきた映画監督/プロデューサーであるティム・バートンのおすすめ映画を実写映画とアニメ映画でまとめました。 2015年1月日本公開「ビッグ・アイズ... -
ありがとうNARUTO!完結記念 忍者マンガ特集
週刊少年ジャンプで1999年から、15年連載された忍者マンガ「NARUTO」が完結しました。大人気の忍者マンガとして、海外でも大好評でした。 今回は、忍者マンガを特集しました。あなたは何冊読んでますか? サスケ (白土三平) 出版社からのコメ... -
リーガル・ハイ好き必見!法廷映画《洋画》の名作ベスト3
弁護士が活躍する日本の法廷ドラマ「リーガル・ハイ」。法廷での弁護士・検事、そして裁判官の活躍ぶりは、目が離せまんよね。 今回は、そんな法廷ドラマで海外で評判のよいBIRDYが選ぶ3つをご紹介します。 評決 -- 本当の正義とは何か? 内容(「Oricon... -
全国書店員が選んだおすすめコミック2006年(1)「働きマン」
今回は、2006年の第1回「全国書店員が選んだおすすめコミック」に選ばれた働きマンのご紹介です。 全国書店員が選んだおすすめコミック2006年選出 あらすじ-「WIKIPEDIA」 松方弘子は28歳で独身。そして、週刊『JIDAI』編集部の女性編集者である。弘子は... -
HERO、リーガル・ハイだけじゃない面白い『法廷映画』オススメ5選
2014年、復活の木村拓哉主演の検事ドラマ「HERO」や、大人気の堺雅人主演の弁護士ドラマ「リーガル・ハイ」で法廷ものドラマの人気は最高潮ではないでしょうか。 ということで、今回は、そんな「法廷もの」のおすすめ映画5本をご紹介します。 痴漢冤罪が... -
3人のオヤジと夜を過ごす『ビジネス書ぶった斬りナイト8 』11月11日に開催!
業界(!?)で話題のぶった斬りオヤジ3人によるビジネス書トークイベント「ビジネス書ぶった斬りナイト8」が2014年11月11日に阿佐ヶ谷ロフトで開催されます。 一足はやい今年の総括にいかがでしょうか? えっ何それ?という方は、このぶった斬りオヤジ3人... -
時は戦国!「織田信長」の活躍を描いたマンガ おすすめ5選
小栗旬主役の月9ドラマ「信長協奏曲 」も好調の戦国を描いたドラマ。 今回は、「織田信長」に焦点をあてたマンガを集めました。 まずは、タイムスリップ戦国コメディ・ドラマ「信長協奏曲」!とにかく痛快!ちょっとオカマっぽい?主人公。いまど...