人気記事一覧
-
やっぱり猫がすき!猫歴30年アラフォーが選ぶ渋い「猫マンガ」3選
「ネコ本」特集、第一弾!猫歴30年のアラフォーさんに聞いた猫漫画3冊です。コメント(赤文字)もいただきました! それではご紹介します。 すべての猫マンガの原点!「ホワッツ マイケル?」 猫マンガの歴史がこうやって始まった・・・といっても... -
【一寸先は光】みんなの座右の銘を集めてみた 3/4 -2015年度版
2015年7月のキャンペーン「座右の銘」教えてキャンペーンで応募に会った座右の銘、一回目、二回目に続き三回目です。 しゅーさん「わからないことを無理にわかろうとしない。」 大学の授業で教授が仰っていた言葉です。人間はわからないことを... -
【それは人生の折り返し地点】アラフォー独身女性をテーマにした本BEST3
アラフォー女性の3.5人に1人が独身女性の日本・・・ 結婚も一つの道、しないのも一つの道。いままでの価値観ではなく、恋愛&結婚(出産)観や、仕事観も人それぞれですよね。今回は1年以上にわたって取材した、彼女たちのホンネや葛藤、生態をまとめた1... -
【筋肉は裏切らない】みんなの座右の銘を集めてみた 2/4 -2015年度版
2015年7月のキャンペーン「座右の銘」教えてキャンペーンで応募に会った座右の銘、一回目に続き、第二回目です。 チイチイ江森さん 「 為せば成る、為さねばならぬ、なにごとも。 」 FORCEさん 「 常に信念としてもっている 「継続... -
寄生獣だけじゃない「岩明均」作品
「寄生獣」が映画化されて、再度、話題になっている「寄生獣」。漫画のおもしろさは、いまさら説明するまでもないですよね。 ということで、今回は、寄生獣作者の「岩明均」さんの他の作品をご紹介します。 現在連載中 歴史巨編「ヒストリエ」 ... -
【アンパンマン】「やなせ たかし」先生の漫画家ヒストリー
2016年7月、高知県香美市の「やなせたかし記念館」で20周年の記念イベントが開催されました。記念式典や「それいけ!アンパンマン」の映画上映、テーマ曲のコンサート等が催されたそうです。 そう、国民的キャラクターとして永く愛されているアンパンマン... -
GReeeeNが映画に!旬なイケメン俳優4人が贈る『キセキ あの日のソビト』と楽曲動画紹介
メンバー全員が歯科医師でありながら、素顔や本名を明かさずに活動する人気バンドGReeeeN(グリーン)の楽曲「キセキ」の誕生秘話が映画化されました。 その名も、映画「キセキ - あの日のソビト -」。 松坂桃李と菅田将暉のダブル主演の他、旬な俳優が... -
アニメを通じて家族で考える“臓器提供”『ヒーロー~つながるいのち~』
アニメで知る移植医療『ヒーロー~つながるいのち~』のご紹介です。漫画を手掛けるのは、「新ブラックジャックによろしく」「海猿」の佐藤秀峰さん。 「重い病気や事故などにより臓器の機能が低下し、移植でしか治療できない方」と、「死後に臓器... -
Dr.リンタロウもハマる!?精神医学がテーマの小説3本
ドラマ「Dr.リンタロウ」って? 堺雅人演じる精神科医・日野倫太郎が、人々の心によりそい、その病を解きほぐしていくヒューマン・エンターテインメントドラマ「Dr.倫太郎」 「精神科医」とは? 精神科医は、精神医学を専門とする医師であり、精神... -
戦後70年節目の電子書籍版が話題に!昭和初期に強く生き抜いた女性を描く『親なるもの 断崖』新装版がリリース
激動の昭和初期に強く生き抜いた女性を描き、電子書籍版が話題沸騰中の『親なるもの 断崖』が新装版として発売されました。 47万ダウンロードの電子版リリースの背景 1991年に初版本が出版された作品を戦後70年の節目である2015年4月に電子書籍とし... -
国の代表を応援!「スポーツ日本代表」を応援する歴代の「イメージソング」まとめ
世界的なスポーツイベントで、様々な名場面と共に私たちの記憶に残っているのが、それぞれのテレビ局で使用されているテーマソングだと思います。主なテレビ局がこれまでにどのような曲を使用してきたのか、ご紹介します。 日本代表の応援ソングはテレビ局... -
無料WEB学習サービス「学びゲット!」、任天堂「Wii U」でも利用可能に!
無料WEB学習サービス「学びゲット!」が、任天堂「Wii U」でも利用可能になりました。また、小学校を中心に利用されているキャリア教育支援サイト「EduTownあしたね」が発行する児童用IDとも連携し、同じIDで「学びゲット!」を利用できるようにもなりまし...