「高橋ゼミ」ブクログ– category –
<「BIRDY」コラボーレーション・ブクログ>跡見学園女子大学の高橋ゼミのブクログ情報を提供いただき、掲載しています。
-
『教室内カースト』(著 鈴木翔 ,本田由紀 )-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのマオです。 今回紹介する本は「教室内カースト」( 鈴木 翔 (著), 本田 由紀 (著)) です。 皆さんの学校に教室内カーストはありますか? 教室内カーストはいったいどのようなものなのでしょうか。 この本では実際に... -
『強運の持ち主』(瀬尾 まいこ)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのミホです。4冊の本の紹介ブクログです。 品のよさがあふれ出る女性 品のかけらもない女性(矢部惠子) フランスパリと銀座にマナースクールを構える人気講師の矢部惠子さんによるマナーや礼儀、小さな実践で毎日を充実できる... -
『何もかも憂鬱な夜に』(中村文則)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのミキです。 今回ご紹介する本は、中村文則さんの「何もかも憂鬱な夜に」です。 あらすじ 施設で育った刑務官の「僕」が主人公。二十歳の死刑囚・山井を担当している。山井は一週間後に迫る控訴期限が過ぎれば死刑が確... -
『強運の持ち主』(瀬尾 まいこ)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのミツキです。 今回ご紹介する本は、瀬尾 まいこさんの「強運の持ち主」です。 この本を選んだ動機 まず、私は「今日の占い」や「手相占い」など好きで、占いによって気分が下がったり、上がったりします。でも実際占... -
『彼女が彼氏に読んでほしい本』ナンバーワン!!『陽だまりの彼女』(越谷オサム)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのユキです。 今回ご紹介する本は、越谷オサムさんの「陽だまりの彼女」です。 二人の出会いは学生時代から始まります。 浩介の学校に転校してきた少し変わった女の子、真央。真央は『学年有数のバカ』と呼ばれてしまいます。... -
『女性が活躍する会社』(大久保幸夫、石原直子)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのハルカです。 今回ご紹介する本は、大久保幸夫、石原直子著の「女性が活躍する会社」です。 本について 女性が活躍する会社 -2014/10/15 著者 大久保幸夫、石原直子 896円 ISBN:4532113229, 9784532113223 6章4節構成 ... -
『大格差 機械の知能は仕事と所得をどう変えるか』(タイラー・コーエン)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのハルカです。 今回ご紹介する本は、タイラー・コーエンさんの「大格差 機械の知能は仕事と所得をどう変えるか」です。 本について 大格差:機械の知能は仕事と所得をどう変えるか 単行本 – 2014/9/18 タイラー・コー... -
『僕の隣で勝手に幸せになってください』(蒼井ブルー)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのリホです。 今回ご紹介する本は、蒼井ブルーさんの「僕の隣で勝手に幸せになってください」です。 あなたにとってTwitterとは何か、と尋ねられたら何と答えますか? 友達とコミュニケーションをとる場所や、好... -
人間とは何か? ― 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(フィリップ・K・ディック)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのミクです。 今回ご紹介する本は、フィリップ・K・ディックさんの『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』です。 40年ほど前に書かれた作品で、『ブレードランナー』というタイトルで映画化されたことでも有名です。SF... -
『不思議の国のアリス』(ルイス・キャロル)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのナツミです。 今回ご紹介する本は、ルイス・キャロルさんの『不思議の国のアリス』です。 ディズニーでおなじみのこの物語。 けれど、皆さん内容を知っているだろうか? 私は、最初の部分の内容しか知らなかった。 &n... -
『人間失格』(太宰治)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのナツミです。 今回ご紹介する本は、太宰治さんの『人間失格』です。 誰しも耳にしたことがあるこの本。けれど、実際に読んだことがある人は、あまりいないのではないだろうか。私自身、読もうと思い買ったが、文章の... -
『ワケありな本』(沢辺有司)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのイクミです。 今回ご紹介する本は、沢辺有司さんの『ワケありな本』です。 この本は、「事件や災いを引き起こした本」や、「政治や戦争で発禁になった本」、「わいせつ表現が問題になった本」など5つの章と、名作なの...