人気記事一覧
-
過疎で孤立した老人を救う1人の女性ろう牧師、初のメッセージ集『あなたは見えないところで愛されている』
NHKスペシャル「見えず聞こえずとも~夫婦ふたりの里山暮らし~」が話題となり、西日本でただ1人の女性ろう牧師 郡 美矢(こおり みや)さんが注目されている。 過疎の地のチャペルで、孤立した老人の希望の光となった女性からのメッセージ集『あなたは... -
【漫画:私の少年】30歳OLと12歳の美少年。「まんが史上最も美しい第1話だ」
pixivコミックにて第1話公開直後から絶賛ツイートが絶えず、目利きのコミック担当書店員さんが集まる「コミタン!」でも過去最高の評価を獲得するなど、話題沸騰の『私の少年』をご紹介します。 あらすじ 多和田聡子は会社からの帰り道、夜の公園で美しい... -
『スマホ廃人』(石川結貴)
こんにちは。高橋ゼミのアオイです。 今回ご紹介する作品は『スマホ廃人』という作品です。 現代の社会では、スマホは若者を中心に持っていることが当然のようになってしまったほどの普及率だ。しかし、深く考えてみるとスマホは最近登場したもので... -
リーガル・ハイ好き必見!法廷映画《洋画》の名作ベスト3
弁護士が活躍する日本の法廷ドラマ「リーガル・ハイ」。法廷での弁護士・検事、そして裁判官の活躍ぶりは、目が離せまんよね。 今回は、そんな法廷ドラマで海外で評判のよいBIRDYが選ぶ3つをご紹介します。 評決 -- 本当の正義とは何か? 内容(「Oricon... -
女子大生の防犯対策ガイド (by 跡見学園女子大学高橋ゼミ)
本ページは、女子大学生向けに痴漢などの脅威から身を守るための「防犯対策」のまとめページです。跡見学園女子大学の高橋ゼミによりまとめられました。 ごきげんよう。私たちは跡見学園女子大学高橋ゼミ【女性と法ゼミ】です。 私たちは今回、女子大生の... -
『強運の持ち主』(瀬尾 まいこ)-高橋ゼミ・ブクログ
こんにちは。高橋ゼミのミツキです。 今回ご紹介する本は、瀬尾 まいこさんの「強運の持ち主」です。 この本を選んだ動機 まず、私は「今日の占い」や「手相占い」など好きで、占いによって気分が下がったり、上がったりします。でも実際占... -
【のび太くんのメガネがついに発売!】22世紀日本の工芸がドラえもんひみつ道具を作っていますように・・・
「日本の工芸を元気にする!」とのビジョンを掲げ、今年で創業三百周年を迎えた株式会社中川政七商店が、藤子・F・不二雄による漫画『ドラえもん』で描かれる22世紀の未来に「日本の工芸がドラえもんのひみつ道具をつくっていますように」という願いを込め... -
【累計発行部数5000万部を突破 ガラスの仮面】 美内すずえ先生の漫画家ヒストリー
「サンテ40」の電車広告や花王の「ブローネ」のTVCMとのコラボで目にすることも多いはず!累計発行部数5000万部を突破した、少女漫画の金字塔として有名なあの「ガラスの仮面」が今年連載40周年を迎えます。 今回は、その大ベストセラー作家、... -
夏だ!ホラーだ!サイコパスだ!サイコパスが登場する映画BEST3
サイコパスって何? 精神病質(せいしんびょうしつ、英: psychopathy、サイコパシー)とは、反社会的人格の一種を意味する心理学用語であり、主に異常心理学や生物学的精神医学などの分野で使われている。その精神病質者をサイコパス(英: psychopath)と... -
文章を書く人すべてにオススメの1冊 「あのことば何だっけ!?」を解決する類語辞典『ことば選び実用辞典』のご紹介
「アレだよ,アレ! いや微妙に違うあのことば!」 「しっくりくる言い回しを探したい」「同じ表現の繰り返しを避けたい」といった解決をしたいと思ったことのある、文章を書く人すべてに捧げるオススメの1冊!『ことば選び実用辞典』のご紹介です。 「... -
バーバパパ初のコミック絵本が遂に登場!『バーバママ火山へいく』『バーバパパが行方不明!?』
大人気のバーバパパの新シリーズが二巻同時に刊行!『バーバママ火山へいく』『バーバパパが行方不明!?』をご紹介します。 改めて、バーバパパって? フランス人のアネット・チゾンとアメリカ人のタラス・テイラーによってうまれたバーバパ... -
TSUTAYA年間レンタルランキング2016発表!親子で楽しめるアニメ作品が上位に
TSUTAYAが約6,000万人のT会員の利用データに基づきTSUTAYA利用者のデータを集計、2016年に最も人気のあった作品についてDVD・音楽・コミックのレンタル年間ランキングを発表が発表されました。 ツタヤ2016年レンタル総合ランキング http://tsutaya....